オーストラリアとの貿易 : 輸入(輸入額、輸入先、輸入品)
最新(2019年)のオーストラリアから日本への輸入を国連商品貿易統計データベース(UN Comtrade)のデータを元に図解で掲載しています。
airplanemode_active オーストラリアから日本への輸入要点
flight_land オーストラリアから日本への輸入品
順位 |
品目 |
輸入額(ドル) |
割合 |
1位 |
local_fire_department 燃料 |
30,588,788,783 |
67.29% |
2位 |
gesture 原料 |
8,698,960,244 |
19.14% |
3位 |
rice_bowl 食品、動物 |
4,019,393,840 |
8.84% |
4位 |
settings 加工品 |
1,368,873,635 |
3.01% |
5位 |
science 化学品 |
344,880,061 |
0.76% |
6位 |
camera_alt その他製造品 |
159,668,018 |
0.35% |
7位 |
directions_car 機械、輸送機器 |
143,793,033 |
0.32% |
8位 |
pending 分類外 |
69,686,061 |
0.15% |
9位 |
wine_bar 飲料、タバコ |
49,358,120 |
0.11% |
10位 |
opacity 油脂 |
11,889,502 |
0.03% |
emoji_events 輸入品トップ10 (グループ - 64品目中)
順位 |
品目 |
輸入額(ドル) |
割合 |
1位 |
local_fire_department ガス |
16,485,649,188 |
36.27% |
2位 |
local_fire_department 石炭類 |
13,660,750,912 |
30.05% |
3位 |
gesture 金属鉱石 |
7,745,520,066 |
17.04% |
4位 |
rice_bowl 食肉 |
2,026,798,340 |
4.46% |
5位 |
settings 非鉄金属 |
1,143,710,408 |
2.52% |
6位 |
gesture 木材、コルク(原料) |
531,466,232 |
1.17% |
7位 |
rice_bowl 穀物 |
523,107,819 |
1.15% |
8位 |
local_fire_department 石油、石油製品 |
442,388,682 |
0.97% |
9位 |
rice_bowl 乳製品、卵 |
376,900,684 |
0.83% |
10位 |
rice_bowl 砂糖 |
328,833,282 |
0.72% |
emoji_events 輸入品トップ10 (詳細 - 225品目中)
順位 |
品目 |
輸入額(ドル) |
割合 |
1位 |
local_fire_department 天然ガス |
16,100,643,579 |
35.42% |
2位 |
local_fire_department 石炭 |
13,660,750,912 |
30.05% |
3位 |
gesture 鉄鉱石 |
5,599,227,876 |
12.32% |
4位 |
rice_bowl 牛肉 |
1,678,959,944 |
3.69% |
5位 |
gesture 銅鉱石 |
1,598,583,055 |
3.52% |
6位 |
settings アルミニウム |
905,004,804 |
1.99% |
7位 |
gesture ウッドチップ、木材廃棄物 |
529,902,301 |
1.17% |
8位 |
local_fire_department 液化プロパン・ブタン |
385,005,608 |
0.85% |
9位 |
gesture ベースメタル鉱石 |
362,243,328 |
0.80% |
10位 |
rice_bowl チーズ |
343,439,126 |
0.76% |
trending_up オーストラリアから日本への輸入額の推移(20年)
table_rows 輸入額と円換算の時系列データ
年 |
輸入額(ドル) |
前年比 |
円換算(百万円) |
2019 |
45,455,291,303 |
-0.5% |
4,951,040.8 |
2018 |
45,680,381,339 |
+17.2% |
5,044,172.9 |
2017 |
38,968,125,905 |
+28.0% |
4,370,904.3 |
2016 |
30,432,596,105 |
-12.5% |
3,310,850.4 |
2015 |
34,791,622,271 |
-27.7% |
4,211,317.9 |
2014 |
48,117,721,953 |
-5.7% |
5,097,821.2 |
2013 |
51,026,036,092 |
-9.6% |
4,979,919.2 |
2012 |
56,449,991,809 |
-0.4% |
4,504,170.7 |
2011 |
56,688,392,609 |
+25.7% |
4,524,131.7 |
2010 |
45,096,684,248 |
+29.8% |
3,958,581.3 |
2009 |
34,751,479,227 |
-26.9% |
3,251,699.0 |
2008 |
47,531,823,339 |
+52.1% |
4,912,865.2 |
2007 |
31,252,148,401 |
+11.9% |
3,680,050.8 |
2006 |
27,927,415,055 |
+13.9% |
3,247,939.1 |
2005 |
24,513,204,866 |
+26.0% |
2,701,801.6 |
2004 |
19,454,411,134 |
+29.0% |
2,104,822.7 |
2003 |
15,079,352,612 |
+7.6% |
1,748,201.6 |
2002 |
14,018,216,836 |
-3.1% |
1,757,716.4 |
2001 |
14,459,593,823 |
-2.3% |
1,757,259.2 |
2000 |
14,802,219,263 |
+15.6% |
1,595,168.5 |
※「ドル円・為替レート open_in_new」の年次データで円換算
notifications注記
※各数値には国連の推計値が含まれていたり、値が欠損している場合がある。