アイルランドとの貿易 : 輸出(輸出額、輸出先、輸出品)
最新(2020年)の日本からアイルランドへの輸出を国連商品貿易統計データベース(UN Comtrade)のデータを元に図解で掲載しています。
airplanemode_active 日本からアイルランドへの輸出要点
flight_takeoff 日本からアイルランドへの輸出品
順位 |
品目 |
輸出額(ドル) |
割合 |
1位 |
directions_car 機械、輸送機器 |
417,296,220 |
46.86% |
2位 |
science 化学品 |
320,939,541 |
36.04% |
3位 |
pending 分類外 |
71,445,404 |
8.02% |
4位 |
camera_alt その他製造品 |
55,064,594 |
6.18% |
5位 |
settings 加工品 |
23,308,231 |
2.62% |
6位 |
rice_bowl 食品、動物 |
1,342,604 |
0.15% |
7位 |
gesture 原料 |
989,248 |
0.11% |
8位 |
wine_bar 飲料、タバコ |
127,971 |
0.01% |
9位 |
local_fire_department 燃料 |
57,217 |
0.01% |
10位 |
opacity 油脂 |
3,428 |
0.00% |
emoji_events 輸出品トップ10 (グループ - 44品目中)
順位 |
品目 |
輸出額(ドル) |
割合 |
1位 |
science 有機化合物 |
166,478,897 |
18.69% |
2位 |
directions_car 特定産業機械 |
133,456,266 |
14.99% |
3位 |
directions_car 路上走行車 |
123,051,875 |
13.82% |
4位 |
science その他化学物質 |
74,075,232 |
8.32% |
5位 |
pending 分類外 |
71,445,404 |
8.02% |
6位 |
directions_car 電気機械、電化製品 |
49,781,696 |
5.59% |
7位 |
science 医薬品 |
48,568,786 |
5.45% |
8位 |
directions_car 原動機 |
46,403,863 |
5.21% |
9位 |
directions_car 一般産業機械 |
37,031,026 |
4.16% |
10位 |
camera_alt 専門・科学制御装置 |
29,128,370 |
3.27% |
emoji_events 輸出品トップ10 (詳細 - 136品目中)
順位 |
品目 |
輸出額(ドル) |
割合 |
1位 |
directions_car その他特定産業機械 |
131,103,195 |
14.72% |
2位 |
directions_car 自動車 |
119,713,452 |
13.44% |
3位 |
science オルガノインオルガニック化合物 |
89,572,386 |
10.06% |
4位 |
science その他の化学製品 |
73,852,423 |
8.29% |
5位 |
pending 分類外 |
71,445,404 |
8.02% |
6位 |
science 窒素化合物 |
56,710,016 |
6.37% |
7位 |
science 医薬品 |
41,544,411 |
4.66% |
8位 |
directions_car 内燃機関 |
39,194,281 |
4.40% |
9位 |
science その他有機化合物 |
17,544,793 |
1.97% |
10位 |
directions_car 絶縁ケーブル |
15,368,629 |
1.73% |
trending_up 日本からアイルランドへの輸出額の推移(20年)
table_rows 輸出額と円換算の時系列データ
年 |
輸出額(ドル) |
前年比 |
円換算(百万円) |
2020 |
890,574,462 |
-2.0% |
97,326.2 |
2019 |
908,647,001 |
-15.6% |
99,051.3 |
2018 |
1,076,188,671 |
+31.3% |
118,836.2 |
2017 |
819,559,971 |
+7.8% |
91,926.9 |
2016 |
760,518,060 |
-31.2% |
82,739.0 |
2015 |
1,106,006,738 |
-33.5% |
133,875.5 |
2014 |
1,664,178,569 |
+59.3% |
176,311.0 |
2013 |
1,044,923,472 |
+18.4% |
101,980.0 |
2012 |
882,362,496 |
-1.2% |
70,404.1 |
2011 |
893,380,821 |
-0.2% |
71,298.1 |
2010 |
895,058,704 |
+19.3% |
78,568.1 |
2009 |
750,545,798 |
-41.2% |
70,228.6 |
2008 |
1,276,562,431 |
-20.2% |
131,944.8 |
2007 |
1,600,390,099 |
-2.3% |
188,451.6 |
2006 |
1,637,408,123 |
-15.3% |
190,429.4 |
2005 |
1,932,115,640 |
-2.6% |
212,954.3 |
2004 |
1,984,228,777 |
+4.1% |
214,678.8 |
2003 |
1,905,802,985 |
+31.2% |
220,946.3 |
2002 |
1,452,457,908 |
+8.9% |
182,120.8 |
2001 |
1,333,990,400 |
-34.8% |
162,118.4 |
※「ドル円・為替レート open_in_new」の年次データで円換算
notifications注記
※各数値には国連の推計値が含まれていたり、値が欠損している場合がある。