オーストリアとの貿易 : 輸入(輸入額、輸入先、輸入品)
最新(2019年)のオーストリアから日本への輸入を国連商品貿易統計データベース(UN Comtrade)のデータを元に図解で掲載しています。
airplanemode_active オーストリアから日本への輸入要点
flight_land オーストリアから日本への輸入品
順位 |
品目 |
輸入額(ドル) |
割合 |
1位 |
directions_car 機械、輸送機器 |
1,124,182,739 |
52.86% |
2位 |
camera_alt その他製造品 |
275,955,062 |
12.97% |
3位 |
settings 加工品 |
263,648,487 |
12.40% |
4位 |
science 化学品 |
206,926,157 |
9.73% |
5位 |
gesture 原料 |
138,246,537 |
6.50% |
6位 |
rice_bowl 食品、動物 |
96,084,374 |
4.52% |
7位 |
wine_bar 飲料、タバコ |
15,364,475 |
0.72% |
8位 |
pending 分類外 |
6,227,367 |
0.29% |
9位 |
opacity 油脂 |
241,397 |
0.01% |
10位 |
local_fire_department 燃料 |
21,944 |
0.00% |
emoji_events 輸入品トップ10 (グループ - 57品目中)
順位 |
品目 |
輸入額(ドル) |
割合 |
1位 |
directions_car 路上走行車 |
644,520,113 |
30.30% |
2位 |
science 医薬品 |
120,614,553 |
5.67% |
3位 |
directions_car 一般産業機械 |
120,307,075 |
5.66% |
4位 |
gesture 木材、コルク(原料) |
116,501,569 |
5.48% |
5位 |
settings 木材、コルク(加工品) |
108,435,819 |
5.10% |
6位 |
camera_alt 専門・科学制御装置 |
107,274,574 |
5.04% |
7位 |
directions_car 特定産業機械 |
104,474,299 |
4.91% |
8位 |
camera_alt 家具 |
98,485,953 |
4.63% |
9位 |
directions_car 電気機械、電化製品 |
94,367,658 |
4.44% |
10位 |
settings その他金属製品 |
61,582,761 |
2.90% |
emoji_events 輸入品トップ10 (詳細 - 198品目中)
順位 |
品目 |
輸入額(ドル) |
割合 |
1位 |
directions_car 自動車 |
598,304,836 |
28.13% |
2位 |
gesture 木材 |
116,064,948 |
5.46% |
3位 |
camera_alt 家具、寝具 |
98,485,953 |
4.63% |
4位 |
science 医薬品 |
97,282,223 |
4.57% |
5位 |
camera_alt 計測機器 |
89,753,119 |
4.22% |
6位 |
directions_car その他特定産業機械 |
75,364,361 |
3.54% |
7位 |
settings ベニヤ、合板等 |
57,006,826 |
2.68% |
8位 |
rice_bowl その他食肉 |
55,444,464 |
2.61% |
9位 |
settings その他木材加工品 |
51,428,992 |
2.42% |
10位 |
settings その他卑金属製品 |
45,425,435 |
2.14% |
trending_up オーストリアから日本への輸入額の推移(20年)
table_rows 輸入額と円換算の時系列データ
年 |
輸入額(ドル) |
前年比 |
円換算(百万円) |
2019 |
2,126,898,545 |
+14.0% |
231,664.2 |
2018 |
1,865,125,610 |
+16.8% |
205,953.1 |
2017 |
1,596,935,588 |
-5.3% |
179,122.1 |
2016 |
1,686,275,096 |
+8.7% |
183,454.8 |
2015 |
1,551,176,956 |
-13.6% |
187,760.7 |
2014 |
1,795,088,233 |
+3.9% |
190,180.2 |
2013 |
1,728,129,040 |
-6.1% |
168,657.9 |
2012 |
1,840,875,209 |
+0.6% |
146,884.3 |
2011 |
1,830,697,777 |
+21.8% |
146,102.5 |
2010 |
1,503,609,233 |
+11.1% |
131,986.6 |
2009 |
1,353,777,029 |
-13.1% |
126,673.0 |
2008 |
1,557,339,670 |
-2.9% |
160,965.8 |
2007 |
1,603,726,811 |
+4.1% |
188,844.5 |
2006 |
1,541,125,506 |
+16.4% |
179,231.8 |
2005 |
1,324,012,353 |
+1.3% |
145,930.3 |
2004 |
1,307,080,972 |
+24.1% |
141,416.4 |
2003 |
1,053,517,875 |
+15.1% |
122,138.0 |
2002 |
915,467,900 |
+1.8% |
114,788.7 |
2001 |
899,099,523 |
+3.1% |
109,266.6 |
2000 |
871,857,826 |
+5.4% |
93,956.2 |
※「ドル円・為替レート open_in_new」の年次データで円換算
notifications注記
※各数値には国連の推計値が含まれていたり、値が欠損している場合がある。