マレーシアとの貿易 : 輸出(輸出額、輸出先、輸出品)
最新(2020年)の日本からマレーシアへの輸出を国連商品貿易統計データベース(UN Comtrade)のデータを元に図解で掲載しています。
airplanemode_active 日本からマレーシアへの輸出要点
flight_takeoff 日本からマレーシアへの輸出品
順位 |
品目 |
輸出額(ドル) |
割合 |
1位 |
directions_car 機械、輸送機器 |
6,249,113,203 |
49.65% |
2位 |
settings 加工品 |
1,897,078,477 |
15.07% |
3位 |
science 化学品 |
1,300,739,807 |
10.34% |
4位 |
pending 分類外 |
1,038,096,444 |
8.25% |
5位 |
camera_alt その他製造品 |
761,510,803 |
6.05% |
6位 |
gesture 原料 |
674,499,731 |
5.36% |
7位 |
local_fire_department 燃料 |
552,326,388 |
4.39% |
8位 |
rice_bowl 食品、動物 |
88,615,605 |
0.70% |
9位 |
opacity 油脂 |
14,751,734 |
0.12% |
10位 |
wine_bar 飲料、タバコ |
8,905,206 |
0.07% |
emoji_events 輸出品トップ10 (グループ - 62品目中)
順位 |
品目 |
輸出額(ドル) |
割合 |
1位 |
directions_car 電気機械、電化製品 |
3,205,077,169 |
25.47% |
2位 |
directions_car 路上走行車 |
1,303,996,441 |
10.36% |
3位 |
pending 分類外 |
718,017,787 |
5.71% |
4位 |
settings 鉄・鋼鉄 |
677,492,648 |
5.38% |
5位 |
directions_car 特定産業機械 |
639,664,671 |
5.08% |
6位 |
settings 非鉄金属 |
627,181,184 |
4.98% |
7位 |
directions_car 一般産業機械 |
546,342,942 |
4.34% |
8位 |
gesture 金属鉱石 |
502,456,973 |
3.99% |
9位 |
local_fire_department 石油、石油製品 |
501,630,355 |
3.99% |
10位 |
camera_alt 専門・科学制御装置 |
482,202,173 |
3.83% |
emoji_events 輸出品トップ10 (詳細 - 227品目中)
順位 |
品目 |
輸出額(ドル) |
割合 |
1位 |
directions_car 半導体 |
2,374,683,023 |
18.87% |
2位 |
pending 分類外 |
718,017,787 |
5.71% |
3位 |
directions_car 自動車 |
621,386,852 |
4.94% |
4位 |
directions_car その他特定産業機械 |
571,498,299 |
4.54% |
5位 |
directions_car 自動車部品 |
554,473,980 |
4.41% |
6位 |
local_fire_department 石油 |
481,563,957 |
3.83% |
7位 |
directions_car その他電気機械 |
463,717,208 |
3.68% |
8位 |
camera_alt 計測機器 |
395,208,065 |
3.14% |
9位 |
settings 銅 |
355,121,040 |
2.82% |
10位 |
pending 金(ゴールド) |
320,078,657 |
2.54% |
trending_up 日本からマレーシアへの輸出額の推移(20年)
table_rows 輸出額と円換算の時系列データ
年 |
輸出額(ドル) |
前年比 |
円換算(百万円) |
2020 |
12,585,637,402 |
-5.3% |
1,375,418.1 |
2019 |
13,291,635,698 |
-4.7% |
1,448,916.8 |
2018 |
13,941,421,198 |
+9.2% |
1,539,456.1 |
2017 |
12,763,038,517 |
+5.1% |
1,431,580.8 |
2016 |
12,139,372,847 |
+1.1% |
1,320,677.6 |
2015 |
12,003,888,811 |
-15.1% |
1,452,999.0 |
2014 |
14,133,079,721 |
-7.3% |
1,497,326.0 |
2013 |
15,240,101,424 |
-13.9% |
1,487,367.6 |
2012 |
17,698,500,850 |
-5.8% |
1,412,171.5 |
2011 |
18,789,785,291 |
+6.5% |
1,499,556.8 |
2010 |
17,641,280,981 |
+37.1% |
1,548,549.4 |
2009 |
12,865,390,835 |
-21.8% |
1,203,815.8 |
2008 |
16,448,566,202 |
+9.3% |
1,700,115.5 |
2007 |
15,055,757,341 |
+14.0% |
1,772,868.6 |
2006 |
13,210,476,589 |
+5.4% |
1,536,369.3 |
2005 |
12,531,236,506 |
-0.3% |
1,381,170.5 |
2004 |
12,572,121,360 |
+11.6% |
1,360,210.1 |
2003 |
11,263,963,878 |
+2.2% |
1,305,870.4 |
2002 |
11,017,114,862 |
+0.0% |
1,381,414.2 |
2001 |
11,011,979,829 |
-20.7% |
1,338,274.3 |
※「ドル円・為替レート open_in_new」の年次データで円換算
notifications注記
※各数値には国連の推計値が含まれていたり、値が欠損している場合がある。