ベルギーとの貿易 : 輸入(輸入額、輸入先、輸入品)
最新(2020年)のベルギーから日本への輸入を国連商品貿易統計データベース(UN Comtrade)のデータを元に図解で掲載しています。
airplanemode_active ベルギーから日本への輸入要点
flight_land ベルギーから日本への輸入品
順位 |
品目 |
輸入額(ドル) |
割合 |
1位 |
science 化学品 |
2,168,417,297 |
67.03% |
2位 |
directions_car 機械、輸送機器 |
410,581,253 |
12.69% |
3位 |
settings 加工品 |
287,385,041 |
8.88% |
4位 |
rice_bowl 食品、動物 |
216,083,992 |
6.68% |
5位 |
camera_alt その他製造品 |
63,224,302 |
1.95% |
6位 |
gesture 原料 |
33,671,572 |
1.04% |
7位 |
pending 分類外 |
26,070,381 |
0.81% |
8位 |
wine_bar 飲料、タバコ |
15,095,257 |
0.47% |
9位 |
opacity 油脂 |
10,359,972 |
0.32% |
10位 |
local_fire_department 燃料 |
4,331,284 |
0.13% |
emoji_events 輸入品トップ10 (グループ - 59品目中)
順位 |
品目 |
輸入額(ドル) |
割合 |
1位 |
science 医薬品 |
965,797,159 |
29.85% |
2位 |
science 有機化合物 |
956,372,663 |
29.56% |
3位 |
directions_car 路上走行車 |
280,051,885 |
8.66% |
4位 |
settings 非鉄金属 |
156,141,475 |
4.83% |
5位 |
science その他化学物質 |
79,286,132 |
2.45% |
6位 |
settings 非金属鉱物 |
76,374,284 |
2.36% |
7位 |
rice_bowl コーヒー、茶葉、香辛料等 |
72,079,572 |
2.23% |
8位 |
science 無機化合物 |
57,781,504 |
1.79% |
9位 |
science プラスチック |
46,775,237 |
1.45% |
10位 |
directions_car 電気機械、電化製品 |
46,328,420 |
1.43% |
emoji_events 輸入品トップ10 (詳細 - 204品目中)
順位 |
品目 |
輸入額(ドル) |
割合 |
1位 |
science オルガノインオルガニック化合物 |
903,569,084 |
27.93% |
2位 |
science 医薬品 |
680,336,548 |
21.03% |
3位 |
science その他医薬品 |
285,460,611 |
8.82% |
4位 |
directions_car 自動車 |
262,618,509 |
8.12% |
5位 |
settings 銀、プラチナ |
133,071,420 |
4.11% |
6位 |
rice_bowl カカオ調整品 |
70,925,494 |
2.19% |
7位 |
settings 真珠、貴石 |
69,293,251 |
2.14% |
8位 |
science 殺虫剤、除草剤等 |
41,827,902 |
1.29% |
9位 |
rice_bowl その他穀物加工品 |
37,979,183 |
1.17% |
10位 |
science 窒素化合物 |
37,310,751 |
1.15% |
trending_up ベルギーから日本への輸入額の推移(20年)
table_rows 輸入額と円換算の時系列データ
年 |
輸入額(ドル) |
前年比 |
円換算(百万円) |
2020 |
3,235,220,357 |
+1.2% |
353,560.2 |
2019 |
3,195,461,733 |
+4.3% |
348,336.2 |
2018 |
3,062,490,732 |
+11.3% |
338,170.0 |
2017 |
2,751,532,684 |
+10.4% |
308,628.8 |
2016 |
2,492,599,313 |
+14.2% |
271,177.1 |
2015 |
2,182,283,876 |
-13.5% |
264,152.4 |
2014 |
2,523,377,823 |
+1.5% |
267,338.7 |
2013 |
2,485,461,043 |
-9.4% |
242,570.2 |
2012 |
2,744,133,267 |
-18.3% |
218,955.6 |
2011 |
3,358,648,249 |
+43.0% |
268,043.7 |
2010 |
2,348,200,665 |
+29.1% |
206,124.8 |
2009 |
1,818,937,926 |
-11.8% |
170,198.2 |
2008 |
2,061,221,421 |
+6.6% |
213,046.8 |
2007 |
1,934,386,741 |
+4.7% |
227,780.9 |
2006 |
1,847,170,553 |
-12.9% |
214,824.7 |
2005 |
2,120,114,257 |
+1.5% |
233,675.2 |
2004 |
2,089,510,685 |
+13.1% |
226,069.5 |
2003 |
1,848,020,918 |
+24.6% |
214,247.5 |
2002 |
1,482,777,954 |
+0.7% |
185,922.6 |
2001 |
1,472,606,614 |
-19.4% |
178,964.3 |
※「ドル円・為替レート open_in_new」の年次データで円換算
notifications注記
※各数値には国連の推計値が含まれていたり、値が欠損している場合がある。