ゴム製品グループの輸入(輸入額、輸入先)
最新(2019年)の日本におけるゴム製品グループの輸入を国連商品貿易統計データベース(UN Comtrade)のデータを元に図解で掲載しています。
settings ゴム製品グループの輸入要点
public ゴム製品の輸入先(輸入相手国)
pie_chart 輸入額の国別割合(円グラフ)
emoji_events 輸入先トップ10 (68ヶ国中)
順位 | 国名称 | 輸入額(ドル) | 世界比 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() |
815,285,472 | 31.29% |
2位 | ![]() |
418,214,742 | 16.05% |
3位 | ![]() |
189,154,177 | 7.26% |
4位 | ![]() |
150,429,675 | 5.77% |
5位 | ![]() |
139,599,006 | 5.36% |
6位 | ![]() |
129,068,825 | 4.95% |
※7位 | ![]() |
129,039,285 | 4.95% |
8位 | ![]() |
108,420,783 | 4.16% |
9位 | ![]() |
78,860,553 | 3.03% |
10位 | ![]() |
63,289,652 | 2.43% |
trending_up ゴム製品の輸入額の推移(20年)
bar_chart 輸入額の推移グラフ
Loading...
table_rows 輸入額と円換算の時系列データ
年 | 輸入額(ドル) | 前年比 | 円換算(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 2,605,564,702 | -0.1% | 283,801.0 |
2018 | 2,608,004,703 | +5.3% | 287,984.2 |
2017 | 2,476,536,736 | +7.1% | 277,783.6 |
2016 | 2,312,700,217 | -1.4% | 251,605.4 |
2015 | 2,346,235,298 | -10.7% | 283,997.8 |
2014 | 2,626,485,492 | +5.2% | 278,262.4 |
2013 | 2,495,568,964 | -9.3% | 243,556.7 |
2012 | 2,750,279,953 | +11.5% | 219,446.1 |
2011 | 2,466,934,307 | +16.1% | 196,878.7 |
2010 | 2,124,808,990 | +26.0% | 186,515.5 |
2009 | 1,686,537,478 | -23.2% | 157,809.5 |
2008 | 2,194,650,764 | +18.2% | 226,838.0 |
2007 | 1,856,628,947 | +8.2% | 218,624.6 |
2006 | 1,716,372,947 | +13.3% | 199,613.0 |
2005 | 1,515,364,556 | +10.3% | 167,020.8 |
2004 | 1,373,595,779 | +26.0% | 148,612.9 |
2003 | 1,090,372,554 | +14.5% | 126,410.7 |
2002 | 951,945,792 | +2.9% | 119,362.6 |
2001 | 924,875,938 | -1.6% | 112,399.2 |
2000 | 939,608,025 | +5.0% | 101,257.3 |
※「ドル円・為替レート open_in_new」の年次データで円換算
trending_up ゴム製品の輸入先の移り変わり(20年)
public 国旗で見る主要輸入先の変遷
年 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2000 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
notifications注記
※各数値には国連の推計値が含まれていたり、値が欠損している場合がある。
※国連加盟国ではない台湾は直接的なデータが存在しないため、「その他アジア(Other Asia, nes)」を台湾とみなしている。
error_outline メタデータ
データ元 | UN Comtrade |
---|---|
分類コード | SITC rev.3 |
分類レベル | 2 |
IDと原文 | 62 - Rubber manufactures, n.e.s. |
貿易評価 | 輸入:CIF(運賃保険料込)、輸出:FOB(本船渡し) |
最新データ | 2019年 (2021-01-29更新) |