その他製造品グループの輸出(輸出額、輸出先)
最新(2019年)の日本におけるその他製造品グループの輸出を国連商品貿易統計データベース(UN Comtrade)のデータを元に図解で掲載しています。
camera_alt その他製造品グループの輸出要点
content_paste その他製造品グループの詳細内訳
順位 | 品目 | 輸出額(ドル) | 割合 |
---|---|---|---|
1位 | おもちゃ、スポーツ用品 | 3,355,014,521 | 26.18% |
2位 | プラスチック製品 | 3,027,800,820 | 23.63% |
3位 | 楽器 | 1,766,881,486 | 13.79% |
4位 | 宝飾品 | 1,500,547,637 | 11.71% |
5位 | 事務用品、文房具 | 1,408,502,033 | 10.99% |
6位 | その他製品 | 820,096,397 | 6.40% |
7位 | 印刷物 | 449,075,111 | 3.50% |
8位 | 芸術作品、骨とう品 | 361,770,866 | 2.82% |
9位 | 武器と弾薬 | 125,636,215 | 0.98% |
public その他製造品の輸出先(輸出相手国)
pie_chart 輸出額の国別割合(円グラフ)
emoji_events 輸出先トップ10 (186ヶ国中)
順位 | 国名称 | 輸出額(ドル) | 世界比 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() |
3,072,057,465 | 23.97% |
2位 | ![]() |
1,804,425,998 | 14.08% |
3位 | ![]() |
1,676,231,305 | 13.08% |
4位 | ![]() |
948,851,376 | 7.40% |
5位 | ![]() |
804,092,512 | 6.27% |
※6位 | ![]() |
550,445,205 | 4.30% |
7位 | ![]() |
462,853,744 | 3.61% |
8位 | ![]() |
458,796,668 | 3.58% |
9位 | ![]() |
306,435,177 | 2.39% |
10位 | ![]() |
303,046,846 | 2.36% |
trending_up その他製造品の輸出額の推移(20年)
bar_chart 輸出額の推移グラフ
Loading...
table_rows 輸出額と円換算の時系列データ
年 | 輸出額(ドル) | 前年比 | 円換算(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 12,815,325,089 | -5.8% | 1,395,859.4 |
2018 | 13,605,070,906 | +7.8% | 1,502,315.2 |
2017 | 12,625,345,917 | +3.9% | 1,416,136.3 |
2016 | 12,147,638,525 | +8.8% | 1,321,576.8 |
2015 | 11,162,317,131 | -7.1% | 1,351,131.8 |
2014 | 12,018,820,510 | -0.1% | 1,273,331.2 |
2013 | 12,025,594,587 | -11.7% | 1,173,645.7 |
2012 | 13,626,181,543 | -13.1% | 1,087,239.3 |
2011 | 15,685,587,657 | +9.4% | 1,251,820.0 |
2010 | 14,333,029,893 | +12.9% | 1,258,151.6 |
2009 | 12,691,074,469 | -23.3% | 1,187,505.0 |
2008 | 16,554,826,847 | +4.6% | 1,711,098.5 |
2007 | 15,831,931,846 | +15.7% | 1,864,265.8 |
2006 | 13,679,820,434 | +1.7% | 1,590,953.7 |
2005 | 13,451,999,015 | +18.3% | 1,482,655.3 |
2004 | 11,369,526,073 | +15.8% | 1,230,098.2 |
2003 | 9,817,695,859 | +1.3% | 1,138,199.5 |
2002 | 9,694,227,723 | +3.1% | 1,215,540.0 |
2001 | 9,403,426,228 | -18.1% | 1,142,788.5 |
2000 | 11,478,337,757 | -8.9% | 1,236,968.8 |
※「ドル円・為替レート open_in_new」の年次データで円換算
trending_up その他製造品の輸出先の移り変わり(20年)
public 国旗で見る主要輸出先の変遷
年 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2000 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
notifications注記
※各数値には国連の推計値が含まれていたり、値が欠損している場合がある。
※国連加盟国ではない台湾は直接的なデータが存在しないため、「その他アジア(Other Asia, nes)」を台湾とみなしている。
error_outline メタデータ
データ元 | UN Comtrade |
---|---|
分類コード | SITC rev.3 |
分類レベル | 2 |
IDと原文 | 89 - Miscellaneous manufactured articles, n.e.s. |
貿易評価 | 輸入:CIF(運賃保険料込)、輸出:FOB(本船渡し) |
最新データ | 2019年 (2021-01-29更新) |